各紙社説を読み比べる

日本学術会議の議論の詳しい内容や正式な素案が文書として出ていないので、各紙の社説はちょっと抽象的だ。
社説で論点整理を試みているつもりなのだろうが、どこまで射程を伸ばして論じているかで社説子の傾向が大まかに判断できそう。


容認派はきわめてシンプルで、「生む権利」を制限すべきではない、世論もその方向にある、という感じ。
一方、毎日新聞論説委員・青野由利が代表的だと思うのだが、原則禁止を支持する論者は生殖補助医療全般に対して問題提起し、再考の必要があるという傾向があるようだ。


国内で50組〜100組以上の実例があること、非配偶者間人工授精(AID)の50年以上の実勢をどう評価するかについても、見解が割れている感じだな。

読売新聞 
社説 代理出産 もっと問題点の整理が必要では(2月2日)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080202-OYT1T00015.htm

毎日新聞
社説:視点 代理出産の試行 課題はデータ集積だけでない=論説委員・青野由利
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080204ddm005070039000c.html

岐阜新聞
社説 代理出産   議論混迷を越え法制化を  2008年 2月 3日(日)
http://www.gifu-np.co.jp/column/syasetsu/sya20080203.shtml

熊本日々新聞 くまにちコム
社説 代理出産問題 法整備するときに来ている 2008年2月4日(月)
http://kumanichi.com/iken/index.cfm#2754

神戸新聞
社説 代理出産/社会の合意が欠かせない(1/28 10:17)
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/0000816398.shtml

山陰中央新報
論説 : 代理出産問題/国会審議でぜひ法制化を
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=499784033

山陽新聞
代理出産の是非 社会的な合意形成が大切
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/02/01/2008020108392597002.html

琉球新報
社説 代理出産で報告案 さらなる論議が必要だ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-31036-storytopic-11.html

北海道新聞
社説 代理出産 法整備へもっと議論を(2月3日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/74045.html